【今回のもくじ】

◆ 窪み 弾き語りLIVE ご報告

◆ これからのLIVEのご案内

  〇“つるフェス”ご案内

  〇入日茜 しらいしりょうこ LIVE

  〇入日茜☆やすまり Concert

  〇横沢ローラ&Suzuken Acoustic Live

  〇na Relo ライブについてのお知らせ❣

◆入日茜さんからのお便り

◆メールマガジンご購読者の皆様への特典のお知らせ

 

◆ 窪み 弾き語りLIVE ご報告と御礼

 

8月31日(日) みやまカフェSPON 

9月14日(日) おいしい珈琲の店 Rs Café での「窪み 弾き語りLIVE」 無事終了しました♪

素敵な空間、素敵な窪みさんの音楽、素敵なお食事、お客様には素敵な午後のひと時を楽しんでいただけたのではないかと思います。お越しいただきました皆様、本当にありがとうございました。

 

これからもっともっと活躍してほしい窪みさん。私たちも福岡発の素敵な音楽を応援していきたいと思います。皆様には引き続きのご支援よろしくお願いいたします。

◆これからのLIVEのご案内

〇“つるフェス”ご案内

   高校生が主催する「マルシェとステージの祭典♪」今年で4回目となります。

今年は、浮羽・朝倉の5つの県立高校が共同主催で行います。

   若者たちの柔軟な発想で今までにない楽しい企画満載です。

   浮羽も朝倉もフルーツの季節です。つるフェスに来たついでに多くのお店に立ち寄られては

 

いかがでしょう。ぜひ多くの皆さんでお越しになりますよう、お待ちしております。

〇入日茜 しらいしりょうこ LIVE

   前号でもお知らせしましたが、今年も入日茜・しらいしりょうこLIVE~見上げる~が開催され

 

ます。優しい雰囲気に満たされたお二人のLIVEにぜひお越しください(^^

 

   日時:2025.11.29(SAT)Open15:30 Start16:00

   会場:おいしい珈琲の店 R’s Café

  筑紫野市原田6丁目5-5

 

   入場料:3,000円(別途要1オーダー)

 

〇入日茜☆やすまり Concert

 

Singer song & writer 入日茜 と ハモンドオルガンプレイヤー やすまり が初めてコラボするLIVE。どんな音色が紡がれていくのか、楽しみです

 

   日時:2025.11.30(SUN)Open16:00 Start16:30

   会場:おいしい珈琲の店 R’s Café

筑紫野市原田6丁目5-5

 

   入場料:3,000円(別途要1オーダー)

〇横沢ローラ&Suzuken acoustic live

  

  オノマトペルのローラさんがギターの名手SuzukenさんとLiveを開催します♪

  絶対にお薦めのLiveです。独特の世界観を持つお二人の音楽をお楽しみいただけます。

 

  会場等については現在調整中です。もう少しお待ちください。

〇 na Relo ライブについてのお知らせ

   超速報

          メルマガ会員の皆様にまずは第一報!福岡が誇るオールディーズバンド“na Relo.

                その結成の頃から弊社主催ライブに出演していただいておりますが、今年の4月には九州ツアーを開催し、多くのお客様にお出でいただきました。

そして!来年4月にふたたびna Reloさんのライブを企画することになりました♪

              現在、企画の最終段階!もうすぐ皆様にお知らせすることができます。

 

          請う!ご期待💖


〇入日さんからのお便り vol3

 こんにちは^^入日茜です。

 

暑かった夏もそろそろ終わり、、

といきたいところですが

9月に入っても衰え知らずのこの陽射し。。

 

毎年夏が長くなっているような気がしてしまいますが、

今日はそんな“季節のズレ”を矯正してくれる

私のお気に入りアイテムをご紹介させてください。

 

昨年から愛用している手帳

『和暦日日是好日』

https://www.lunaworks.jp

 

いわゆる旧暦(太陰太陽暦)の手帳なのですが

季節を表す美しい言葉たちとその解説

森羅万象に富んだ北斎の絵図が

至る所に散りばめられていて

暦としても読みものとしても楽しめる

本のような素敵な一冊。

色んな人にすすめています笑

 

そんな和暦手帳

今年はなんと13ヶ月あるんです!

 

説明によると…

 

月と太陽、それぞれの周期のずれを調整するために

19年に7回閏月を入れるしくみ

 

旧暦六月=水無月を繰り返す

“閏水無月(うるうみなづき)”がある今年は

夏が長くなると予測される

 

とのこと。

 

旧暦すごい!当たってる!

 

もちろん昨今の異常気象の影響とも考えられますが

月の満ち欠けと太陽のめぐりという

一定のリズムを持った自然界の摂理を

時間軸として生きていた人々の

“兆し”を感知し、予測する力に感動します。

 

色々なことが画一化され、便利になった代わりに

私たちが失った、生きものとしての心地よいリズム感。

 

古からの精妙で大らかな時の流れは

旧暦の中でそっと息付いて

手帳をめくるたびに

私たちが人間らしく生きるヒントを

教えてくれているようです。

 

今年の長い長い夏も

きっと自然らしさ。

 

焦らず騒がず

自然のリズムに

耳を傾けてみるとしますか。

 

 

さて、今年の九州ライブは

1129日と30日に決まりました!

 

旧暦だと神無月の十月十日と十一日

なんだか縁起がよさそうな?

 

みなさまとお会いできるのを楽しみに

次の季節に向けて色々準備したいと思います。

 

それではまたお便りいたしますね。

 

どうぞお元気でいてください^^

 

 

茜より

◆メールマガジンご購読者の皆様への特典のお知らせ

8月31日(日) みやまカフェSPON 

9月14日(日) おいしい珈琲の店 Rs Café での「窪み 弾き語りLIVE」 無事終了しました♪

素敵な空間、素敵な窪みさんの音楽、素敵なお食事、お客様には素敵な午後のひと時を楽しんでいただけたのではないかと思います。お越しいただきました皆様、本当にありがとうございました。

 

これからもっともっと活躍してほしい窪みさん。私たちも福岡発の素敵な音楽を応援していきたいと思います。皆様には引き続きのご支援よろしくお願いいたします。